4/17~4/21 デイトレ結果

今週のデイトレの結果。

  損益 手数料 内容
17日 0 0 -
18日 1,730 -218 丸紅 ショート1000株 +1.7円
19日 2,300 -237 丸紅 ロング1000株 +2.3円
20日 4,000 -593

①丸紅 ロング2000株 +2円

②野村 ショート1000株 0円

21日 2,780 -340 野村 ショート2000株 +1.39円

・今週も日経225銘柄。

・先週は商船三井だったが、今週は丸紅と野村HD。

 商船三井は1円刻み1000株単位で値動きが悪いと感じ、

 0.1円刻み100株単位の銘柄に変更してみた。

 値動きも軽く逃げたいときに逃げやすいと感じた。

・取り組みは午前9時から10時ぐらいまで。20日の②野村だけは午後。

・いずれの取引も、もうちょっと待ては1円はとれた。我慢が足らない。

・日経225の上げ率下げ率との差があればIN。

 ただINもちょっと早い感じなので、2回に分けてはいるのがよいと思った。

 20日の丸紅、21日の野村。

・当分1000株か2000株でやるが、手数料が儲けの8%ぐらいとちょっと高い。

 

4/14 デイトレ結果 

本日も商船三井

下げて寄り付いたが上がる様子だったので、

325円2000株買いでIN。

しかし下げに転じて、それが深く・・・、今日は負けか?

当初328円売り指ししたが、あきらめて326円に変更、弱い・・・。

盛り返して上がり、326円で決済!

しかしそこから下がるどころか上がって、328円のままにしとけばよかった。

+2000円だが、へたれでした。

 

4/13 デイトレ結果 ~勝利! だが・・・~

2日目のデイトレ

商船三井で再チャレンジ。

 

寄り付き前の状況は、

円高さらに進み、108円台。

今日も全体的に株価は下がるだろう。

商船三井の寄り前気配は、前日終値よりも下。

寄り付きの売買はせず、

昨日同様ある程度下に寄り付いたら、

買って2円抜きを狙うと計画。

 

かくして昨日終値332円のところ325円で寄り付き、

さらに下がり始めたので2000株324円信用買い。

すぐさま326円買い戻しを指値

ほどなく上昇し、買い戻し完了。

+4,000円!

 

成功はしたものの、まだまだたまたまの域は出ていないと感じた。

その後昼を挟んでENDまで相場は見ていたが、

エントリーはせず。

エントリーのタイミングに全く確信が持てなかったから。

 

 

初デイトレ・・・敗北

吉川英一氏の著作を参考に初デイトレ

 

銘柄は商船三井

ドル円110円割れで全体的に株価下がるだろうと、寄り付きで2000株330円でショート。

その後ほぼ下がらず逆に上昇。

336円まで上がってから下落、

本当は10時までに決済の予定だったが、

粘って後場も。

じりじり下落も330円買いまで。

331円買い戻しで終了。

−2,219円。。。

 

昨日の終値から離れての始値だったが、

そこから全く下げなかったのが意外だった。

日経平均先物TOPIXも見ていて、

それぞれの始値より下がっている場面もあったのに。。。

 

ドル円ロング損切りで気分が軽く

ドル円117円で2枚ロングしていたが、

110円割れで損切り

これもだいぶ気分が軽くなった。

 

毎月全資産の確認をしているのだが、

簿価ではなく時価で行なっている。

こないだやって、

1月より数十万円増えていたこともあって、

評価損が実現損になり、

それだけでなく使えなかった証拠金プラスアルファ分が、

また別の投資に使えるので、

気が楽になったのかもしれない。

 

 

現金化でかなり気分が軽くなった。

ここ数ヶ月、いつマーケットが崩壊するかと気に病みながらも、

買い続けていたが、

とうとう半分ほど現金化した。

利確も損切もいろいろ。

含み益ある銘柄でもその多寡で一喜一憂しているところがあったので、結構気が楽になった。

 

今後は短期勝負を増やしていく。

 

株主優待過熱報道その後

日曜日の株主優待過熱の日経新聞一面報道を受けて、

月曜日の株式市場だが、

案の定過剰と思われる優待株下落。

保有株も一部被害にあった。

3673ブロードリーフ

→今期予想いまいちなのに、自社製品商品券に加えてクオカード付き。

 配当予想がまだ無理ないかと思われるので、保有継続

3197すかいらーく

→先日自社食事券3倍増

 先日の大株主異動時の譲渡株価以下にはそれほど割れないと思われるので継続

など。

 

機関投資家、外国人投資家が買いたいか、保有継続したいかを考える必要がある。